伊豆海洋情報

むねダイビングショップ 
伊豆海洋公園を楽しく潜る

INfO・ツアー日程
ダイビングスタイル
ご利用料金
ショップの紹介
ダイブスケジュール
アクセス・宿泊
プライベートダイブ
リフレッシュコース
スタッフの紹介
伊豆・ポイントログ
伊豆・過去ログ
ポイント地図
伊豆・シーズン情報
スクール情報
オーバーホール
リンク
伊豆の水中生物
DANの紹介
伊豆の天気

簡単予約ページ 予約はこちらから

〒413-0231
静岡県伊東市富戸
1317-5062
大室高原8-513
TEL:0557-51-6164

-ショップ概要-

むねDSのTOPへ

facebook
 むねダイビングショップ

ダイビング施設紹介

・IOPダイビング施設
・川奈ダイビング施設
・八幡野ダイビング施設
・富戸ダイビング施設
・伊東ダイビング施設
・北川ダイビング施設

DAN
DAN JAPANの紹介

・今日の伊豆海洋公園−海洋情報−

  2025年7月11日

・天気  曇り 曇り
・気温  26℃ (12:00)
・水温  22℃〜25℃ 
・波高  0,5m(EN/EX)  沖波 1,5m後2.0m
・風   北 3m/s (12:00) 
・潮   干潮 11:13(8cm) 満潮 18:31(151cm) 大潮
・流れ  流れ あり    うねり あり 
・透視度 8m〜12m
・コメント 掻き回されて白っぽい

今日の海洋公園は通常オープンですが

潮の引いている時間の出入りは

ちょっと気を使います(^^;)

伊豆海洋公園ビーチ

浅瀬を移動した先にはカメ

なかなか会えないのでラッキーでした

伊豆海洋公園ビーチ

イサキやタカベの群れも回ってきました

伊豆海洋公園ビーチ

砂地のムラサキウミコチョウは健在

伊豆海洋公園ビーチ

小さなウミテングは見つからず(^^;)

オオモンハタ、ガラスハゼ

伊豆海洋公園ビーチ

クエ穴周辺では

サクラダイ、キンギョハナダイ

シラコダイ、キンチャクダイ

ちょっと先のオオモンカエルアンコウ

伊豆海洋公園ビーチ

戻ってくると

クマノミが卵を守っていました

伊豆海洋公園ビーチ

今日もサザナミヤッコやゾウリエビを確認

穏やかになって欲しいですね

ここから過去ログへ


伊豆海洋公園・川奈・八幡野・富戸
5/16〜9/14の期間はPM4:30までにエキジット
9/15〜5/15の期間はPM3:00までにエキジット

伊豆の水中生物図鑑
伊豆の水中生物は、ここでご確認下さい。

伊豆海洋公園・川奈・富戸・八幡野の海をお楽しみ下さい