![]()
![]() IOPダイビング施設の紹介 伊豆海洋公園の休憩場所は広くて施設も充実! ![]()
伊豆海洋公園の屋外テーブルを使って休憩や食事はここでゆっくりと出来ます。
ダイビング後のログ付けもこちらでのんびりとできます。 ![]() ![]() ↑夏はミスト付き扇風機 ↑エントリー側のベンチ 冬には横も覆って薪ストーブが活躍 温水槽はスーツのまま ![]()
伊豆海洋公園では、ダイビング後にはダイビングスーツのまま温水槽(ジャグジー?)へ入れます。
冬場は特に快適です。温かい湯を器材洗い場へも流して温かい水で洗えるのもいいです。 器材セット広場 ![]() 伊豆海洋公園のタンクセットはこの場所。端の黄色いラインのエリアはタンクを背負う場所。 余分な器材や置いておく場合は、次の人の為にも端を空けておきます。冬は、上がってから手を温める 手湯があります。 エントリー・エキジット ![]() 伊豆海洋公園のエントリーとエキジットは一方通行。ロープもあり、 楽々エントリー・エキジットが出来ます。 ダイビングエントリー時の注意点をお守り下さい。 ![]() 壁から離れるように沖に向かうと安全です。 伊豆海洋公園 水中地図 ![]()
水中地図をご覧下さい。 空撮写真 ![]()
資料映像としてグーグルアースを使用 距離は大まかな数字です(^^;) |