ラーメン 検索 伊東版

お勧めのラーメン(笑)値段、味に関しては時代と共に変わることがありますのでご参考までに 伊東以外のも少し載せます(^^;)
ラーメン専門店と中華屋さんのお薦めになりますのでラーメン以外のメニューが人気の店も(笑) ラーメンの好みもあるので評価は分かれますね(^^)
あと値段も(^^;)気になる 900円以上のラーメンでその価値があるのは少ないと思ってます。 私は気づきましたfbでラーメンのグループがあったのですが、そこの情報はヨイショばかり まずいラーメンを美味しい美味しいと書く人ばっかり 口に合わないと思った味の批判はされない世界ですので気になって行った店の平凡な味に驚くことが多かった(笑) やっぱり自分で確かめるのが一番ですね


ラーメン
写真は味の大西 伊東のお店がなくなったので外してあります 湯河原本店は健在だと思います

美味しい順に上から並べてみました 味の好みと値段で選んでますので美味しくても少し値段が高いので同じような味なら値段の安い店が上位になります(^^;) お得な値段を追求(笑)価格は訪問時、小麦粉の高騰など値上げされているところもあると思います


松福 (熱海) ☆☆☆
味:とんこつ 細麺
とんこつラーメンの代表(^^;) 替え玉無料

松福

ラーメン
とんこつラーメン 750円  



麺処 田ぶし(三島) ☆☆☆
味:醤油とんこつ 魚粉
つけ麺がお薦め 大盛無料もお得



ラーメン
本家田ぶしつけ麺 760円  


華蓮 (稲取) ☆☆
味:辛味 タンタンメン 
酢がさっぱり感をだしていて美味しい

華蓮

ラーメン
タンタンメン ゴマ風味 900円  


鈴福 (三島) ☆☆
味:味噌
辛味噌ラーメンも美味しい 



ラーメン
味噌ラーメン 650円  


吉田家 ☆☆
味:とんこつ醤油
油多めが好きです(^^;)



ラーメン
ラーメン 750円  


猪のしし (三島広小路) ☆☆
味:とんこつ醤油
猪のしし

ラーメン
特製ラーメン 700円  


優勝軒 ☆☆
味:とんこつ醤油
もりそば=つけ麺



ラーメン
もりそば 750円  


伊山 ☆☆
味:とんこつ 中太麺
とんこつとニンニクが合う

伊山

ラーメン
とんこつラーメン 750円  


捲り家(大場) ☆☆
味:醤油とんこつ
塩ラーメンも美味しい 店名は「まくりや」(^^;)



ラーメン
塩ラーメン 750円  


一風堂(沼津) ☆☆
味:とんこつ
白丸、赤丸が有名



ラーメン
白丸 とんこつ 780円  


こうや ☆☆
味:魚介系
つけ麺が美味しい まる得は美味しいけど高いかな〜



ラーメン
魚介つけ麺 850円 


麺屋 晴 ☆☆
味:とんこつ醤油 中太麺
会員制 職人さんはOK

晴

ラーメン
とんこつ醤油ラーメン 850円  


いでゆ商店
味:とんこつ 細麺
長浜ラーメンでとんこつドロドロ 

いでゆ商店

ラーメン
長浜ラーメン 750円  



チャイナキッチン 杭州(三島)
味:タンタンメン
やっぱりお酢がさっぱり感

杭州

ラーメン
タンタンメン 800円  


右近
味:醤油
醤油味の代表的(^^;) ラーメン  

右近

ラーメン
ラーメン 870円 トッピングラーメンは割高で残念


福々亭
味:醤油
ワンタンも美味しい



ラーメン
醤油ワンタンメン 900円  


飯田商店 (沼津)
味:醤油
行列で有名だが・・・



ラーメン
ラーメン 900円  


やくみや (沼津)
味:焦がしねぎ濃口醤油
人気のラーメン屋さんです 



ラーメン
ラーメン 780円  


麺や 一徳
味:醤油
油そばも人気らしいのだが



ラーメン
醤油ラーメン 750円  


わさらび
味:醤油
オリジナルのラーメンもあります

わさらび

ラーメン
醤油ラーメン 750円  


ロタス (三島広小路)
味:醤油とんこつ 微妙な味わい(^^;)
ロタス ラーメン
豚そば 780円  

麺や 桜風 (三島)
味:醤油  きりっとした醤油味で尖ってた(^^;)
ラーメン
バラ肉チャーシュ麺 950円  

じぇんとる麺
味:醤油とんこつ 麺が違う感じ(^^;)
ラーメン
750円  

一匹の鯨 (伊豆長岡)
味:塩 ショウガの味が強すぎて残念でした(^^;)
一匹の鯨 ラーメン
R30 750円  好みがあるのかな

もかすけ (伊豆仁田)
味:鶏白湯・とんこつ
鶏白湯押しだったけどうーん?な感じ 普通のとんこつラーメンで確認したい(^^;)
ラーメン
鶏白湯ラーメン 880円  

天山
味:タンタンメン 辛いだけじゃないけど(^^;)
ラーメン
タンタンメン 800円  

来来亭(沼津) 味:とんこつ.味噌・塩
チェーン店ながら美味しいので人気

ラーメン
こってりラーメン 780円  


かねい
味:醤油 優しいスープ
かねい ラーメン
ランチセット850円  ラーメン

万里食堂
味:醤油  普通のラーメン(^^;) お得感はある
万里 ラーメン
ラーメン 550円  

与志富 (伊豆長岡)
味:醤油  自家製麺だが味は普通か(^^;)
ラーメン
チャーシューメン 800円  

源来軒
味:ラーメン 醤油味 
ラーメン
ラーメン 550円  

中華 喜楽
味:みそ 辛さにチャレンジ?(^^;)
ラーメン
みそラーメン 650円  

武ぞう
味:醤油 半チャーハンセット(^^;)
ラーメン
ラーメンセット 1,000円  

まゆ美
味:タンタンメン  辛さアップがうりなのだが(^^;) まゆ美 ラーメン
タンタンメン 2辛 820円  

萬平
味:醤油  セットがお得なのだが(^^;)
まゆ美 ラーメン
ラーメンチャーハン 980円  

福○家
味:醤油 麺の茹で過ぎ感が半端ない(^^;)
ラーメン
ラーメン 620円  

十八番
味:醤油 写真は半チャーハンセット(^^;)
ラーメン
ラーメン 560円  

お食事情報へ ページのトップ